【報告】ゆるまる会

今月もやりました!ゆるまる会。
2月10日の日曜日でした。
大人5名、子ども4名、学生1名、子ども見守りボランティア2名の参加でした。

今回も新しく来てくれた方々がお子さんを連れて来てくれましたよ。
こちらもチームK区(取り敢えずこう書いておきます。)繋がりで、ゆるまる会を紹介してもらったんです。
いやぁ、お子さんも一緒に来てくれてどうもありがとうございます!
お子さんたちは最初こそ緊張していた様ですが、そのうちに場に慣れてくれて色々おしゃべりしていってくれましたよ。
また良かったら来てくださいね!

そうですね~、やっぱりおうちの人とか周りの人とかの言葉に傷つく事ってあるよね~って思うんですよね。

これは子どもも親もそれぞれでね。

私は夫からの言葉や態度にズタボロになっていましたけど、うちの子達はどうだったんだろうか?

最初の頃は私も「起きろ!」とか「学校行きなさい!」とか、こたつに潜ってるのを布団ガバッとかしたり、「行かなくてもいいよ!」って言いながら顔は眉間に皺寄せてしかめっ面とかで、行けオーラ背中から立ち上らせていたんですよね。

いつも暗い顔して不登校関係の本を図書館で借りてきては一人で黙々と読んでいました。

夫とはピリピリ関係で話すことと言えば事務的なことのみ。(学校の諸経費を払うのでお金下さいとか、、、)

ドヨヨヨ~ん。

こんな親見てて子ども達はどう感じていたんだろうか?
ちょっとまだ怖くて聞けないんですけどそのうち聞いてみようかな。

今はね~、けっこう家の雰囲気がいいですよ。
前も書いたけど下の子が学校行かないのが当たり前の生活になったからさ、そしてそれに対して夫は何も言わないし私にも何も言ってこないからね。

だから下の子は昼過ぎまで寝ていて夜中起きてる生活サイクルで落ち着いてます今はね。
もうさ、ゆっくり寝れよって思うんですよね。
今までは寝ているように見えて実は寝ていなかった、だって「何だか寝ようとしても寝られないんだよね。」って言ってたもんしんどかった中3の時は。

人間疲れている時は寝て回復するのが一番なんだけど、本当にぐっすり眠れるにはやっぱり環境って大事だと思うんだよね。

子どもは何だかんだ言っても、けっこう自分の事を自分でせめていたりします。
そして親の様子も以外とよく見てて、敏感に家の雰囲気を感じています。

だからね、私が本心でもあるんだけど「無理して学校行かなくてもいいんだよ。」のうらに「でも行けるなら行けよ!(このビックリマークに注目)」の心があるのを感じて口をきかなくなったりしたんだろうな~って思うんですよね。

ほっといたら昼ぐらいに起きてきて、適当にご飯食べて、部屋で過ごして、雪掻きをがっつりやってくれて(これめっちゃ助かる!)、たまに友達と出かけて、家族でラーメン食べに行ったり旅行行ったり、兄弟だけで出かけたり。
そんな感じ。

んで学校なんですけど、全然行ってないので退学か休学かどうしますか?の用紙がきたので、う~んって迷っていたので取り敢えず休学にしたらどお?って提案したんだけど「でもきっと行かないと思うんだけどねー。」って言ってたからやめるかも。

そんときはきっぱり「やめるわ。」って言ってくれると母は嬉しいぞ。

ってまたうちの報告でした。

来月のゆるまる会は3月10日の日曜日です~!
こんな話などしたり聞いたりしに来ませんか?
待ってまーす。