時間泥棒

気がつけばもう八月、三日も経っていた。

何だか七月がフライングで暑くなりすぎて、逆に過ごしやすく感じるのは私だけでしょうか?
朝夕などは窓を開けっ放しで寝ていたら風邪引くぐらいの涼しさでございます。

これぞ北海道の夏!

ぐっすり眠れるせいか、まだ夏バテはしていませんよー。
これでいつもよりも忙しい八月ものりきれそうだな。

さてさて、子ども達も夏休みに入ってホッと一息ですな。中3の下の子は部活も引退したのでホントに心からの夏休みですよ!
そんで私も久しぶりに朝起こさなくていい幸せを感じております。

そんなノンビリした日々に、ウッカリはまってしまった、、、。

そう、それは!YouTube

子ども達がいつも見ているYouTube、何がそんなに面白いのかよくわからなかったのですが、ついに私もはまってしまったchannelが〰️❗️

それは「釣りよかでしょう」という佐賀の人達の釣り動画channelです!
最近ではテレビでも紹介されたらしいので、見たことある人もいるかもしれませんね。

釣りの他にもゲーム実況や料理とかのサブchannelもあって、見ていて全然飽きないんです。
いやー参った。これか、こういうことか。
どんどん次の動画が紹介されるのでついつい見ちゃうのよ。
もう時間があっという間に過ぎていく。ヤバし!

子ども達がいつもスマホ片手にYouTube見てるのが分かったわ。あと、テレビ見なくなるのも納得。だって好きな動画が何時でも何度でも見れるんだもん。

いやーやべーよ。YouTube見るの止められなくなるよー。

最近では子どもに、「このYouTubechannelはどう?面白いの?」って聞いたり、「お母さんはこれは面白いと思うんだけど。」って教えたりもしてます。
釣りよかの動画は上の子もはまったみたいで、「また釣りしたくなってきたなー。」って言ってましたね。(一度小学生の頃にはまったことあり。)

私は釣りよかの何が好きかって言うと、こんな風に仲間と暮らしていけたら楽しいだろうな~って思わせる雰囲気の動画だから。
上の子と「こういう感じで暮らしていけたらいいよねー。」って珍しく意見が一致!

しかしどのユーチューバーさんもよくネタ尽きないよな~って感心しちゃう。
ほとんど毎日動画アップしている人もいるしな。

くだらないのもたくさんあると思うけど、好きなのはホントズーッと見ちゃうのよ。
オソロシヤ時間泥棒。
YouTubeの弊害は、本が読めなくなっちゃうところかな?せっかく図書館で借りた本を全然読まずに返すこと多いです。YouTubeばっかり見てるから!

暑い。

暑いよー。言いたくないけど暑いよー。
汗が止まらないんだよー。
多分更年期にどっぷり浸かっているわたくしは、上半身の汗がはんぱないっす!

そして、下の子一週間休んでいます。
ま、ご飯食べてるし、いいか。

ご飯を食べなくなっちゃうのが嫌なんだよね。
正しくは食べれなくなっちゃう。
成長するにつれて、大丈夫になってきましたが、なんでしょうねー食べられなくなるんですわね。

まー、あれだ。
家にいてもいいけど熱中症には気を付けようね!

ゆるまる会報告

今月もやりましたよ!ゆるまる会。

大人5名子ども1名の参加でした。

今回は子ども見守りボランティアに2名来てくれました。ありがとうございました。
彼らにはバイトがあるので、バイトを優先してもらっておりますが、「来週もきていいっすか?バイト休み入れます。」なんてな事を言ってくれたりして、有り難いな~嬉しいなー!
って思ってます!

若人には色んな事を経験する場を儲けたいなと思います。難しい事だけど。作っていきたい。

何か、うちの子ども達を見ていると、学校行ってないとそういう場がなくなっちゃうんだよね〰️ってねー。そんな感じがするんです。

私、町内会の子ども会役員とか子ども達が小学生の頃にやってたんだけど、結局うちの子達はそういう集まりとかにも行きたくない訳ですよ。

私は自分が「お母さんが」いればうちの子達も学校行ってなくても参加しやすいんじゃなかろうかってな思いで役員になってたんだけど、結局そんなこともなくってですね。
ただただ色々忙しいばかりで子ども達はついてこず、夫にも「役員が君じゃなきゃいけないことはないだろう!もうやめたら?」みたいなことをずっと言われていました。

何か悲しくてね。

少しでも子ども達が地域の子達に馴染んでいけたらなーとか、学校以外にも楽しくいられる場があればな~っての思いからやってみた町内会活動だったんだけどね。

家族には理解されていなかったですね。
ホント何のためにやってたんだろう。
でも、私自身にはものすごく勉強になった何年間でした。
何かね、あーこのままオバーちゃんになってもいいんだなって思えたんですよね。
何でかってゆうと、町内会の先輩達がスッゴク個性的で面白くって、めんどくさいけどチャーミングだなぁって思ったから。

空気なんか読まないよ。平気でおじいさん同士が喧嘩するよ。おばさんもね。
カルチャーショックですよ。

大変だったけどやってよかった。ありがたき6年間ぐらい。いい経験だったなー。
ああ、そうか。自分のためにやってたんだな。


、、、。だから、報告になってないって。

ちょっと嬉しくって脱線しちゃいました。

来月は8月12日の土曜日です。
お盆休みの真っ只中なんですけど、もしよろしかったらよってみてください。
色々グダグダ考えているやつがいる会です。あー、分かるなーとか、いやぁグダグダ考えちゃうよねーとか思った人はどうぞ!一緒にグダグダしましょう是非‼️

【告知】ゆるまる会

今月もやりますよ!ゆるまる。

7月8日土曜日です!

いやー、わたくし、只今絶賛「タラレバ期」中でございます!
少し前までドラマ「タラレバ娘」やってましたね。
あの時こうだったら、ああしていれば、これがこんなだったら、あれがあんな風であれば~って悶々としながらも、すこしづつ自分に向き合いながら前に進んでいくアラサー女子達の物語です。

タラレバ娘は恋愛がメインのお話しですが、わたくしのタラレバはやはり子育てについてのタラレバになっちゃうんですね〰️。

子ども達が小さいときにもっと余裕を持って、長い目で見てあげていたら。もっとおおらかに接してあげていれば。
自分がコミュ障でなければ子ども達にもいいお母さんでいられたのに。
私が学校苦手だから子ども達も苦手なの?やっぱり私の育て方がダメなの?「君がそんな風だから駄目なんだ!」って夫に言われたのはホントにそうなのかもしれないな。

、、、ズーン。

く、くらい、くらすぎる。

もうね、何度も繰り返し襲ってくるんですよこの波が。こんなこと思ったってしょうがないって分かってるんだけどね。

でもこの間ある方に「他のお母さんもそういう波が来ることあるって言ってましたよ。」という話を聞けて、そっかー!私だけじゃないのねー!って気持ちが軽くなりました。

あとね、嗚呼タラレバ期あってもいいのね!
そう思いましたよ。
何回襲ってこようが年々立ち直る速度は早くなっているのですよ実際。
それは何でなのかな~って改めて考えてみたら、今回の様な言葉を色んな人から貰えるようになったからだなって思うんです。

目の前真っ暗闇のどん底の当時には、本当の悩みを話せる友達もいなく、親にも頼れず、ましてや夫には話も聞いてもらえず一人で孤独だったなー。
本だけが頼りで救いでした。
たくさん読んだよ色んな本をさ。

でもさ、やっぱり生の声を聞きたいのよ。
今現在悩んでる人と喋りたいのよ。
そしてそーだよねーつらいよねーって言いたいのよ。
そしたらよし!みんな子どもの為にいっぱい悩んでいるんだおんなじだ!だから私も頑張ろうって思えるのよ。

自分の中からは出てこない言葉を人から貰えるってすごいことだなって思います。

そんな思いで開けてます。
どうぞご都合の合う方はいらしてくださいね!

日時:7月8日土曜日 13:30~16:30
場所:中央区南8条西2丁目 市民活動プラザ星園4階401号室
参加費:大人300円、お子さん連れ500円

いつ来ても帰っても良いです。連絡不要です。

【ゆるまる会報告】

今月もやりました!ゆるまる会。

大人3名子ども1名、学生1名、見守りボランティア1名のかた達が参加してくれました。

この日はあいにくの雨で、街ではYOSAKOI祭りが開催中でしたが、あの雨の中衣装や旗がずぶ濡れでさぞかし大変だったでしょうね。
旗おもいだろーなーと横目で見ながら漂着へ歩いて行きました。

YOSAKOI祭りは最初の頃は凄いなカッコいいなーって見ていたんですが、だんだんお金をかけてなんかお祭りと言うよりショーみたいになってきて、あまり興味がなくなってしまった。

今日からは札幌祭りが行われていて、取り敢えず天気は大丈夫みたいですね。
私は一度だけみこしと山車の行列を見たことがありますよ。芸者さん(なのかな?)が踊っているのを初めて見ましたが、すごく華やかで艶やかでかっこよかったです。
今年も時間が合えば見に行きたいな。

あらら、何だかお祭り報告になっちゃってますね。

来月も第2土曜日にまたやりますよ!
7月8日です。よろしかったらご参加くださいませ。

思春期ってなんだろ?

何だかうちの子ども達にも思春期ってものがあって、そして今現在真っ只中進行中の子もいるんですけど、なんすかね、これって当たり前の事だよねーって思うんですよね。

私がとんちんかんな事を言うと、「ちっ!」って舌打ちされますよ。
「えっ!ここでちっ!って言うか?」
みたいに思ったりもするんだけれども、でもしょうがないよね。

ま、だからこそ分かりやすいというか、「ちっ!」って言われることが結局彼らにはあまり触れてほしくない事なのかしら?って事なんだよなーってね。


面白いなー。
こういうところで自分の産んだ子どもだけれども、ああ。やはり別々の人間なのだなって感じるのですよ。

本当に面白いですよね、何で私の体から生まれて来た君たちなのに、全然違う人間になっていくんだっていくことがさ。
母の体はいったいなんなのだろうね?
母体の神秘を感じずにはいられないですよ。

あまりにも母の存在が強いから、人間には思春期ってものがあって、母の事をウザイと思う脳内の操作が働いて、一人の人間として生きていこうという考えというか、母とは別の人間なんだってしっかりと自分に言い聞かせる時期なのかなーって思ったりして。

何かそんなことを思ったりしてる今日この頃です!

私はそれが嬉しいと思っているのさ!