【報告】ゆるまる会

今月もやりました!ゆるまる会。
1月27日の日曜日でした。
参加は、大人5名、子ども4名、学生2名、子ども見守りボランティア1名でした。

今回は新年会もかねてでしたので、夜10時位までおしゃべりしたり食べたり飲んだりまったりと過ごしましたよ!

そしてなんと!約3年ぶりくらいに来てくれた親子さんたちが!
最初お子さん達が入ってきてくれたのですが、一瞬分かんなかった、だって大きくなっていたからさ~。
でもすぐに分かったよ。いやぁ~久しぶりにお会いできて嬉しかった~😆

お子さんも「行きたい!」って言ってくれたみたいで、とても嬉しいなと思いました。

彼等にとってもここが楽しい場所だって記憶されていたんだなって、そういうの良いですよね。
たくさん遊んで行ってくれました。

いつも来てくれてる子ども達も、おうちからTVモニター持参でゲームやってた。
私も一緒にやってみたい熱がふつふつと、、、。
TVゲームほぼやったことないからプレイするのが少々こわいんだよね。

なんでもそうなんだけど、やったことない事苦手だと感じている事は、手をつけるのにものスッゴク時間がかかってしまうのです。
スタートするのにめっちゃ高い壁を自分で想定してしまって、勝手に脳がフリーズしちゃう感じ。
めんどくさい事である。

こういう子、他にもいるんじゃないのかな?

新しい場所に行く事や、新しい事にチャレンジするのってこわいんだよね。
誰でもそうなんだけど、そのこわく感じる感度が少しだけ強い人はだいぶ勇気が必要なんだよね。

でも親とかまわりの人とかが、「それはこういう風にやってみたらいいんじゃない?」って、やり方の工夫をシンプルに教えてあげられたら、ガッツリ高く設定されちゃってるハードルが、少しだけ低くなっていくと思うんだよな。

そしてこれ、大事な事なんだけど、その時には「こんなことも出来ないの⁉️」とか「情けない!」とかの余計な感情はいらないんだよ。
その余計な一言の方が頭に響いちゃって、必要なものが入って来なくなっちゃうからさ。

パニックになりやすい人には(子どもでも大人でも)大事なことは分かりやすく、落ち着いて、感情は入れずに的確に。

なーんて、そんな風に言ってもらいたい私自身が、自分の母に対してはメチャメチャ怒りの感情剥き出しで「なんでこういう風にやらないのかな⁉️」なんていってんですけどね。
ダメじゃん!

分かってるけど出来ないときもあるし、出来ない相手もいるもんだよな~って。

えっ?なんのはなし?

【再告知】ゆるまる会

今週の日曜日にやりますよ!ゆるまる会。
1月27日の日曜日、2時半から10時くらいまで、新年会もかねて開きます。
ご都合よろしければ是非来てくださいませ!

場所:中央区南8条西2丁目 市民活動プラザ星園401号室(場所をお借りして開いてます。)
参加費:大人300円、お子さん連れ500円(子ども見守りボランティアをお願いしています。)

いつもと日時が変更になっています!
どうぞよろしくお願いします。

いつ来ても帰ってもオッケーです。
新年会は5時半くらいからにしようかな~。
それから来てくれてもいいし、早目に帰ってもいいし、とにかくご自分のご都合の良い時間に来てくださいね。

連絡不要です。

謹賀新年&鹿児島へGO!

明けましておめでとうございます🎍
なんてもう10日なんですけどね。
私はまだまだお正月気分がぬけてません!
何故ならば、
なんとー!明日からー!鹿児島へ行くからなのです!

いぇ~い、ふぅ~!楽しみだーい!

約10年ぶりくらい?家族揃っていくのは。
夫のね故郷なのですよ。

夫と子ども一人ずつ交代で里帰りした事はあるんだけど、私はズーッと行けてなかったのね。
だって高いんだもの!航空券&ホテル代がさ~。

今回も三十万超えです。ヒエェ~。現地でもお金かかるからな~。

でもいいの、今年は上の子が成人式なんだけど「出ないよ、行ったところで誰も分かんないし。」って事で欠席なので、スーツ代だの写真代だのかからないからさ。
その分鹿児島へ行って楽しく過ごして来ようって感じでーす。

夫は夫で成人式の事など頭に無かった模様。(あんなに卒業式とか入学式とかにこだわっていたのに、、、。)ま、そんなもんです。

今回の旅行はわりと子ども達も乗り気(?)な様子。
いつもはね、夫や私が行きたい所へ無理矢理参加させられてる感があるんだけど、今回は飛行機にも乗れるし、2泊3日だけど色々回ろうと計画してるし、楽しみが多い旅になると思うからね。

この旅が終わって家に帰ってきてからが、やっと正月休み明けって感じなんだよな。

ゆるまる会の皆さんから、色々と嬉しいお子さんや自分達の変化等をLINEやFacebookから目にしています!
なんか良いな!嬉しいな!

それぞれで新しい関係や環境が始まって行く予感、いや、予感じゃなくて始まって行くんだろうきっと。

うちの子達もそれぞれで新しい一年が始まって行くのです。
上の子は、鹿児島へ行く事が自分にとっての何かしらの変化になることを、わりと大事に思っているようです。
今のモヤモヤを何とかしたいって思ってるんだろうなって感じてる。
ま、勝手に私が感じてるだけなんだけどね。

私はね、子ども達が抱えてるモヤモヤに巻き込まれないように、私のモヤモヤに家族を巻き込まないように、もう少し強く自分を持っていけるようになりたい。そんな気持ちを持って鹿児島へ行って来ますよ。

桜島開聞岳はドーンと受け止めてくれるのさ。
でっかい山は本当に心強い、見ると胸がスッとするんだよね。
天気良ければ良いな!

自分の事ばかり書いたけど、今年もどうぞ「ゆるまる会」に寄っていってくださいね。
よろしくお願いいたします!

んじゃ、ちょっくら南国へ行ってきますわー

ゆく年くる年&ゆるまる会告知

あぁ~!
ようやっと一息ついたよ。
ざっとの大掃除と、この連日の雪で中々行けなかったポスティングのバイトと、帰ってきてからの雪掻き、買い物、夜ご飯の準備等を経て、もう風呂にも入ってしまったしさ!

あとはお寿司の到着を待って、家族でご飯食べて酒呑んで、紅白見て歌ったり踊ったりして、蕎麦食べて、除夜の鐘聞いて行けたら夜中に神社行ってこようっと。

ああ、嬉しい。
こんな当たり前に家族みんなで正月を迎えられるのが、なんだかとっても幸せだな~って思います。

下の子は掃除を手伝ってくれたの!
「きったね~!」
とか言いながらキッチンの棚の扉を拭いてくれましたよ。

雪掻きも手伝ってくれたりするようになった!
ありがたいね。
お使いにも行ってくれるようになった!
助かるね~。

ゆっくり休んだから最近少々雰囲気が柔らかくなってきたように感じています。
ニキビも少なくなって肌がキレイになってきたしな~。色々変化していく時なのかしら?

私も今年は下の子の受験終わってから脱け殻になってたから、家でズーッとゴロゴロしていて、やりたくないことは一切やらなかったから鋭気を養えましたよ。

いやぁ~、悪いストレスは体に悪いやね。
肌に体に色んなダメージを与えてくるもんね。
今までは我慢することが多かったけどもうしない。

やりたいことやりたいようにやるさ。
夫にも子どもにも気持ち伝えて楽しい家庭をまた作っていこう。

そしてゆるまる会も、さらに色んな親子さんに寄っていってもらえるようにしていけたら良いな!

本年もたくさんの方々に来ていただきましてありがとうございました。
2019年もどうぞよろしくお願いします。

1月のゆるまる会は、第4日曜日の27日にやります。日時が変更になっているので、間違いのないようにご参加くださいね。
新年会もその日にやりますので、ご都合の良い時間に来てくださいませ!
時間は2時半からまた10時くらいまで開けてます。

忘年会同様に、自分の食べたいもの飲みたいものを持ち寄ってやる感じでーす!

では皆様良いお年をお迎えくださいね。

【報告】ゆるまる会

今月もやりました!ゆるまる会。
12月8日土曜日でした。
今回は忘年会も兼ねてのゆるまる会!
長い時間手伝ってくれた、子ども見守りボランティア君サンキューでした!

大人9名、ボランティア1名、学生1名若者1名、子ども2名の参加でした。ありがとう!
あ、最後の方に漂流教室の相馬夫妻がチョロっと寄ってくれましたね~!

色んな歌を歌ってたんですけど(なんとキーボードチョー上手いお母さんがいます!)学生さん(きむきむ)のギターとかに合わせてっていうか、こっちの歌に合わせてもらって歌った~!

すごく楽しかった。

いやぁ歌って良いですね!

帰りがけに、「いつものゆるまる会もこうでも良いかもね。」って言われたよ。たしかに!良いかもね。
ちょっと考えてみようかな~。

来年からのゆるまる会の開催日等、色々と変更したり新しいことをやっていこうと考えております。
まだきちんとは決まってないけど、でも少しずつ活動を広げて行けたらいいなと思っています。

きっともっと子どもの事で悩んでいる親子さんはいるんですよね。
何年か前の自分のように、どうしていいのか途方に暮れている人達がまだまだいると思います。

親の会へは勇気が出なくて参加出来ない人、そもそも興味がない人、参加したくない人、色々いらっしゃると思いますが、みんな共通する事は悩みを話せる人がいない、そんな場所もないということではないのかな?

きっと話せてちゃんと相談にのってくれる人が近くにいる人は、子どもが学校に行かなくなったとしてもあまり悩まないんじゃないのだろうか?
いやもちろん心配とか将来に関しての不安は多少はあるとは思いますが、でもきっと大丈夫って思えるのが早くて、子どもにも辛くあたったりすることが
少なくてすんでるんじゃないだろうかと思うわけです。

一人孤独に奮闘している人の隣に行きたい。
かつての自分のように真っ暗闇の中にいて、「出口は何処だ~!」ってなってる人のところに行きたいのです。

もちろん解決なんて出来ないんですが、ただ話を聞いたりこんなだったよ~とかっておしゃべりしたい。

子どもの事で頭がいっぱいになってる人に、少しでも自分自身をかえりみて「よくやってるよ自分。」って一息ついてもらうきっかけになってもらえれば嬉しい。

そんな思いでやってるゆるまる会です。そして今後もその気持ちは変わらずに出来ることやっていきたいです。

そうそう!今回も新しい方が2名来てくれました。
先月先々月から参加してくれている方の紹介です!ありがとうございます。

お二人とも、ご自身でお子さんや旦那さんに向き合って色々くぐり抜けて来たんだな~って、すごくパワフルな熱を感じました!
きっと近いうちに「チームK区(仮)」の親の会が始まるのではないのでしょうか⁉️
そんな感じ~!

話していてワクワクしちゃったよ。

こんな風にして、もっとあちこちで親達が色々話せる場が広まっていけば良いですよね。
もっと気楽に、思い付いたときにすぐに、フラッと行ける場所が近所にあったなら、こんなに長いこと不登校ということに振り回されずに過ごせるのではないのだろうか?

いつもいつもそんなことを考えております。

【報告&来月告知】ゆるまる会

とうとう雪が積もりましたね!
根雪になるにはまだみたいだけど、すっかり冬です。私は冬が一番好きなのさ~。年々雪掻き辛くなるけどでも雪が好きなのさ~。

さてさて、今月もやりました!ゆるまる会。11月10日の土曜日でした。今回は、大人6名、子ども1名、学生1名、子ども見守りボランティア1名の参加でした。

先月来てくれた3名の方々がまた来てくれました。嬉しい!
この場を必要としてくれているんだな~って、開いてて良かったなって改めて思いましたよ。

一度この会をやめようかなどうしようかなってすごく悩んでいた時があったんですが、その時に「私はあなたと話したいのよ。」的な事を言ってもらった事がありまして、そんなこと言われたことなかったからメチャメチャ嬉しかったんですよね~。
その言葉に背中押されて「やっぱり続けていこう!」って決めたのさ!

だから新しい方が来てくれるのがとても嬉しいです。
来てくれてたくさん話してくれて少しでもホッと一息つければいいなぁ。

どうしても親が頑張らなくちゃならないことがまだまだ多いんだな~って思った、今回のゆるまる会で話されてた事で。

私、今年の全道のつどいでは、不登校への考え方や認識に少し変化が見えてきたのかな?と感じていたんだけど(もちろん良い方に)、それは親側だけであって、学校側は変わってね~!と、振り出しに戻された感じがしてしまった。

相変わらず子どもと一緒に学校へ行った時の親の居場所がない問題。
学校の先生の認識不足。
そこまた最初から説明しなくちゃですか~⁉️
期限が迫ってるのは学校の決まり事であって、うちの子には期限など無効です!
等々。

変わってない。
給食費の支払い止めますか?とか聞いてほしいのよね学校の方からさ。

でもね、先生もね、大変なんですよね。実際。
子どもと一緒に学校へ行っていた私は分かるよ!先生は忙しいんです‼️余裕がないんです!担任持ってたら余計ね。ましてや部活担当になったら尚更だよ。

だ、だからさ!学校は外からの援助をもっと求めたら良いと思うの。
私達親も外部からの援助が欲しい。
同じなんだよね。足りてないのよね色々とさ。

私達大人が、落ち着いて、余裕を持って子ども達の事を考えて行けたら、きっとこれからの支援と呼ばれるものは、もう少し良いようにネットワークされていくのではないだろうか?

なんだか子ども達がおいてけぼりになっている気がしてならないのだ。

学校から離れたとたんに親にのしかかってくる色んなものが多すぎて、ほんとに途方に暮れるよね。

何とかならんかーってな事をみんなで考えて行きたいっす。

ということで!
来月もやりますよ!ゆるまる会。
12月8日の土曜日です。
そして12月と言えば~。そう!忘年会ですね!
ってことで忘年会もかねてのゆるまる会にしまーす。

いつものゆるまる会が終わったあとに、そのまま忘年会に移行しちゃいます。場所はそのまま漂着教室でだらだら飲んだり食べたりしましょう。

各自好きなもの持ってきたり買いに行ったりしてね!
忘年会だけ来てもいいし、いつものゆるまる会で帰ってもいいし、ご都合の良い感じでさんかしてください。

日時:12月8日土曜日 13:30~16:30ゆるまる会、それ以降22:00ぐらいまで、ゆるまる忘年会

場所:中央区南8条西2丁目 市民活動プラザ星園401号室(場所をお借りして開いています)

参加費:大人300円、お子さん連れ500円(お茶とお菓子を用意しています、子ども見守りボランティアをお願いしてます)

忘年会の飲み物食べ物は各自で用意してくださいませ~!

好きなもの食べて飲んでたくさんおしゃべりして、1年間頑張ってきた自分に「お疲れさん!」ってしてあげましょう!

ご参加お待ちしてまーす

【先月報告&今月告知】ゆるまる会

どーもーnaoです!
ブログを書くのが久しぶりになってしまった!報告遅くなりましたすいません。

ボーッとしていたらもう11月になってました。

私の住んでいる町から見える手稲山にも初雪が!
あれ?秋は何処へ行ったのかしら。
ってなぐらい外の空気は冬のそれでございます。

さてさて、先月のゆるまる会にはなんと新しい方が3名もいらしてくれました!
皆さん「こういう親の会があるよー」っての友人知人の声かけで来てくれたのです。嬉しいな。

大人6名、学生1名、子ども1名、子ども見守りボランティア1名の参加でした。

小学校低学年のお子さんや、中学生のお子さんがいる方が集まりました。

年齢によって悩み事は結構変わってきたりするんですが、どの学年にも共通する事があります。
それは、「子どもが家から中々出たがらなくなる」事と「出ていこうにも行く場所がない」という事です。

行く場所がないというのはちょっと違って、あるっちゃあるんだけど行きたいと思えなかったり、「そういう所じゃないんだよね」ってなったりして子ども自身の足が向かないという事なんです。

そう、フリースクールやフリースペース、オルタナティブスクールとか色々、あるんですよ、あるんでけどそこへ行くにはちょっとまだ気持ちがついていかないし、そもそもスクールと名のつく場所へ行く気がしないとか。

うちの子達は二人ともそうでした。
「そうゆうとこ行くくらいなら学校行ってるわ!」って言われました。
ま、まーねー、そうだよねーって言うしかない。

適応指導教室にも連れて行きましたが、朝起きないのを起こして一緒に歩いて行って帰りも迎えに行ってって、「あれ?これって学校へ無理矢理連れていってた時と同じじゃね⁉️」ってなって「何だかな~?」ってなってまたモヤモヤでしたよ。

私には、夫が「学校へは君が何としても連れて行きなさい」という人だったので、学校へは行けなくても行けるところには行かせなきゃ!という追いたてられる気持ちがありました。

その時の私は本当は学校へなんて行かなくてもいいと思っているし、行かせたくないのだけれど「行かなくても大丈夫だから私は学校へは行かせません!」と言って夫を説得する力と自信がありませんでした。

細かくかくともっと色々な事があったり考えてしまったりしていたので、その当時は子どもを休ませたいし自分自身も休みたいという思いを持ちながら、取り敢えず出来ることをやって、何とかして子どもを外に出そうという試行錯誤の状態でした。

親の会や相談会等に行くと、「ゆっくり休ませてあげて」と言われます。私ももちろんそう思いますしそれが一番だと思います。
でもそれが出来ない人もいるし、休ませたくても休ませてあげられない状況にいる人もいるんですよね。

私はそんな風にして無理矢理学校へ連れていったり、行けそうな所を探して連れていったり、病院へ連れていったり。もう自分が出来ること思いつくこととにかくやりつくしました。

これって結局私の気持ちがそうさせていたんです。
焦りと不安、夫へ相談できない孤独感。

子どもは?子どもの気持ちは?

たくさん本人に聞いたしどうしたいかとか、でも結局は全部私に振り回されていたんですよね子ども達は。
血まなこになってる様子の母を前にしては、本当のほんとの気持ちなんて言えないよな~って思うよね。

あ~あ。
こんなにバタバタしなくても、子ども達が「ちょっと疲れた、学校へ行くのしんどいわ~」って言ってきたときに、「オッケー、じゃあ少し休みなよ」と言ってあげられる世の中になっていって欲しい。

疲れたら休む。
こんな普通の事を普通に実行出来るようになる事がなんでこんなに難しいのだ。

人ってさ、ちょっと休んだら「よっしゃ行くか~」って動き出すのよ。でもその休みの期間は人によって違うのよ。

なんてな事をいつもつらつら考えております。

さーて、今月のゆるまる会は!

11月10日の土曜日です。
時間:13:30~16:30
場所:中央区南8条西2丁目 市民活動プラザ星園401号室(場所をお借りして開いています)
参加費:大人300円、お子さん連れ500円(お茶とお菓子が付きます、子ども見守りボランティアをお願いしてます)

日頃疑問に思っていることやモヤモヤしちゃってる事など、一緒におしゃべりしてみませんか?
同じ様な思いをしている人って、いがいとたくさん居たりするんですよ!

どうぞご都合よろしければ是非いらっしゃってみてくださいませ~